ミシンでぞうきん作り6-1
6年生では、卒業間近となり掃除で使うためのぞうきん作りをしています。
家から使っていたタオルを持ってきて、SDG’sの観点から捨てずに有効活用をします。
今日もCSおうえん隊の方に来ていただき、各班にアドバイスをしたりミシンの不具合などを直してもらったりなど、子どもたちが安心して活動ができるように見守ってくださいました。いつもありがとうございます。
今日の給食は、みんな大好き! あげパ~~ン🥖
あげパン、牛乳、白菜とウインナーのスープ煮、ツナとキャベツのサラダでした。