ホーム > 学校活動の様子 金魚(きんぎょ)の引(ひ)っ越(こ)し② 飼育委員会(しいくいいんかい)のみんなで、池(いけ)から金魚(きんぎょ)の引(ひ)っ越(こ)しを見守(みまも)りました。 けっこう、大(おお)きい金魚(きんぎょ)が3匹水槽(びきすいそう)に入(はい)りましたが、どうも水槽(すいそう)が小(ちい)さくせまそうです。 大(おお)きいお家(うち)に引(ひ)っ越(こ)したそうですねヽ(^o^)丿 シェアする Twitter でシェア LINE でシェア Facebook でシェア Pocket に保存 関連投稿 学校活動の様子 / コミュニティ・スクール 5年生(ねんせい) もちつき体験(たいけん)をしたよ\(^o^)/ 学校活動の様子 授業の様子 学校活動の様子 修学旅行14 学校活動の様子 / コミュニティ・スクール 1年生(ねんせい)プール水泳(すいえい)CSボランティアさんの見守(みまも)り 学校活動の様子 1年生(ねんせい)の机(つくえ)・椅子(いす)を交換(こうかん)してもらいます。 学校活動の様子 学習(がくしゅう)の様子(ようす)~4年生~ 前の投稿 社会見学(しゃかいけんがく)5年生(ねんせい) 次の投稿 後期(こうき)にっこり班(はん) 出会(であ)いの会(かい)