プログラミング学習5年生
これまでプログラミング学習で、三重大学の工学博士に来ていただき、6年生では理科、4年生では音楽の作曲などをスクラッチというアプリを使って学んできした。
今日は、5年生が算数で正多角形を作図するのにプログラミングをする学習をしました。
タブレット上のネコちゃんにたくさんの命令を出すことで、まず正三角形を作図してみました。
今日の給食は、米粉入りパン、牛乳、ポークビーンズ、花野菜のごまドレサラダでした。
これまでプログラミング学習で、三重大学の工学博士に来ていただき、6年生では理科、4年生では音楽の作曲などをスクラッチというアプリを使って学んできした。
今日は、5年生が算数で正多角形を作図するのにプログラミングをする学習をしました。
タブレット上のネコちゃんにたくさんの命令を出すことで、まず正三角形を作図してみました。
今日の給食は、米粉入りパン、牛乳、ポークビーンズ、花野菜のごまドレサラダでした。