シビタス  

学習がくしゅう様子ようす 2年生ねんせい

はやいもので3がつになりました。

先週せんしゅう金曜日きんようびは、6年生ねんせい卒業旅行そつぎょうりょこうかけ、今日きょうからは卒業式そつぎょうしき練習れんしゅうはいっています。

卒業式そつぎょうしきには、会場かいじょう都合上つごうじょう在校生ざいこうせいは5年生ねんせい代表だいひょう出席しゅっせきします。

年生ねんせい~4年生ねんせいのみなさんは、自宅学習じたくがくしゅうとなります。

会場かいじょう体育館たいいくかん壁面へきめんには、出席しゅっせきしない1年生ねんせい~4年生ねんせいのみんなのメッセージカードがかざられて、6年生ねんせい卒業そつぎょうをおいわいします。

ねんくみでは、ちょうどメッセージカードづくりをしていました。

年生ねんせいかおおもかべながら、丁寧ていねいつくっていましたね。

年生ねんせいでは、生活科せいかつかで『じぶん はっけん! おおきくなったよ!』では、こんなにおおきく成長せいちょうしたのは、家族かぞくのみんなから愛情あいじょうたっぷりにそだてていただいたからであることをちいさいころ写真等しゃしんとうり、学習がくしゅうしています。

ねんくみでは、自分じぶんかんがえをシートにまとめていました。

ねんくみでは、防災ぼうさいノートを使つかって、大雨おおあめった時等ときなど『こんなとき どうする?』と、いのち身体からだまもるためにどうすればよいか学習がくしゅうしていました。

今日きょう給食きゅうしょくは、『和食わしょく』でした。

ひなちらし、牛乳ぎゅうにゅう、さわらの煮風にふう、わけぎといかのぬた、すましじるでした。

シェアする