シビタス  

今日きょう学校がっこうでの1コマ

12がつはいり、東北地方とうほくちほうでは初雪はつゆき観測かんそくされました。

さむいですよね~~(@_@)

でもどもたちは、休憩時間きゅうけいじかんにはそと元気げんきからだうごかしているもいました。

校舎内こうしゃないでもどもたちはいろいろかんがえて休憩きゅうけいっていました。職員室前玄関しょくいんしつまえげんかんでは、けんだまコーナーがあります。今年ことし毎時間まいじかん練習れんしゅうをしにてめきめきと上達じょうたつしています。

がんばろうね(^^♪

5,6年生ねんせいたちは委員会活動いいんかいかつどうです。20分休ぷんやすみには、飼育委員しいくいいんひとは、えさやりと水槽すいそうのそうじをしていますね。

だから、いつもきれいで、金魚きんぎょやメダカがやすいんですね。

限目げんめは3年生ねんせい理科りか学習がくしゅう太陽たいようひかりあつめて、くろかみてていました。すると、かみからけむりが・・・・・

限目げんめは、4年生体育ねんせいたいいくでティーボールをしました。

チームで協力きょうりょくして赤対白あかたいしろ対戦たいせんです。

まず、準備運動じゅんびうんどうです。

めあてを達成たっせいするために、作戦さくせんりました。

試合開始しあいかいしです。

今日きょう体育たいいくはどうだったかな?ふりかえりをしました。

昼休ひるやすみの様子ようすです。委員会いいんかい仕事しごとでは、整美委員せいびいいんさんがはなみずやりをしていますね。

年生ねんせいは、鉄棒てつぼう練習れんしゅうをしていました。くるんくるんと上手じょうずでしたね。

今日きょう給食きゅうしょくは、ごはん親子煮おやこに牛乳ぎゅうにゅう、なばなのごまマヨネーズえでした。

シェアする