学習の様子
24日(火)から冬休みに入ります。
冬休み中は年末年始がありますので、お楽しみがいっぱいですね。
学校からは、冬休みの宿題が出されますので、計画的にしましょうね。その中の1つに読書があります。2冊借りていきますので、読んでみましょう。
5年生の子たちが、読んでみようと思う本を選んでいました。
四夢の会の方も本の整備に来てくださっています。いつもありがとうございます。
1ー1は、食育の授業でした。栄養の先生からも教えてもらい牛や豚、鶏などの肉を食べるのは、命をいただいているということであり、食べ物を粗末にしない、感謝していただくことを学びました。1-2も同じように学習します。
1-2では、算数のテストをしていました。見直しもしっかりしていましたね。裏は、色を塗るところも問題になっていました。
はみ出さずにきれいに色を塗れたかな?
今日の給食は、ご飯、ひじきそぼろ、牛乳、みそおでんでした。