にっこり集会をしました(^^♪
今日は5限目に児童会主催の『にっこり集会』がありました。司会進行は、児童会でしました。
まず初めに児童会役員のあいさつです。
次に児童会の取組について、かまあいトークをしました。
かまあいトークで話したことを発表しました。
次に能登半島地震について、夏に現地を訪れ感じたこと、考えたことを6年生の子がみんなに伝えました。
聞かせてもらったことについて、今の思いを発表しました。
今、当たり前に過ごせている家、家族に感謝ですね。
続いて、後期児童会役員の退任のあいさつです。
学校生活をより良くするために、まず自分から行動したり、全校のみんなに呼びかけたりしてくれた姿がすばらしかったです。
横断幕のお披露目もありました。
最後に6年生から在校生のみんなに手作りのぞうきんをプレゼントしてくれました。
代表の4人が在校生へのメッセージも伝えてくれて、6年生から5年生、4年生をはじめとする在校生にエールを送ってくれました。