調理実習 ゆで野菜 5-1
今日の午後は5年1組の調理実習でした。じゃがいも、ほうれん草をゆでて、味付けをして食べてみました。
CSこどもおうえん隊の方にも来ていただき、いろいろ教えていただきました。特にゆでたあとの湯を捨てるのには、子どもたちには大変危険ですので、熱湯を捨てて、鍋を水で冷ますところまでしていただきケガ無く無事終えることができました。いつもありがとうございます。
今日の給食は、ご飯(麦入り)、牛乳、ツナそぼろ、さやいんげん入りごま和え、昆布と高野豆腐の含め煮でした。
今日の午後は5年1組の調理実習でした。じゃがいも、ほうれん草をゆでて、味付けをして食べてみました。
CSこどもおうえん隊の方にも来ていただき、いろいろ教えていただきました。特にゆでたあとの湯を捨てるのには、子どもたちには大変危険ですので、熱湯を捨てて、鍋を水で冷ますところまでしていただきケガ無く無事終えることができました。いつもありがとうございます。
今日の給食は、ご飯(麦入り)、牛乳、ツナそぼろ、さやいんげん入りごま和え、昆布と高野豆腐の含め煮でした。