シビタス  

年度別アーカイブ : 2023年度

プールびらき6年生ねんせい

3,4げんめに6年生ねんせいがプールびらきをしました。

たのしみにしていた様子ようすで、笑顔笑顔えがおえがおでした。

せっかく、体育たいいく時間じかんですからね~~~

みんなで徐々じょじょ水慣みずなれから、もぐってみたり、およいでみたりしました。

食育しょくいく5-1

今年ことしは、第四小学校だいよんしょうがっこうでは5年生ねんせい社会科しゃかいかは、5ねんくみ担任たんにん先生せんせい担当たんとうしています。5ねんくみ担任たんにん先生せんせいは、5年生ねんせい理科りか担当たんとうしています。

今日きょう食育しょくいくは、5ねんくみ実施じっししました。栄養えいよう先生せんせい一緒いっしょに「土地とちのくらしと郷土料理きょうどりょうり関係かんけいあるのか」かんがえました。

残念ざんねんながらあめでした・・・

今日きょうは、プールびらきの予定よていでしたが、残念ざんねんながら雨模様あめもよう☔

時間割じかんわり変更へんこうになりましたね。

台風たいふうごうちかづいてきているので、その影響えいきょうでしょうか?

れるどおしいです。

野菜やさいづくりの名人めいじんはなしきました!

げんめに2年生ねんせい生活科せいかつかで、地域ちいきでたくさん野菜やさいつくってみえて、第四小学校だいよんしょうがっこう日頃ひごろからお世話せわになっているかたにおしいただき、野菜やさいについての質問しつもん全部答ぜんぶこたえてもらい、野菜やさいについてくわしくおしえていただきました。

心肺蘇生講習会しんぱいそせいこうしゅうかい6/8

12にちげつ)からのプール水泳学習すいえいがくしゅうそなえて、先生せんせいたちが心肺蘇生講習しんぱいそせいこうしゅうけました。

みず事故じこは、いのちかかわるのであってはなりません。

食育しょくいく5-2

ねんくみでは、食育しょくいく授業じゅぎょうがありました。栄養えいよう先生せんせい担任たんにん先生せんせいからおはなしをしてもらいながらの学習がくしゅうでした。

内容ないようは「さまざまな土地とちのくらしと郷土料理きょうどりょうり関係かんけいについて」です。