シビタス  

学習がくしゅう様子ようす 4年生ねんせい

~4年生ねんせい

理科りか

みんなしっかりノートもきながら、意見いけん発表はっぴょうっていました。

国語こくご

自分じぶんたちの学習がくしゅう自分じぶんたちで意見いけんいながら、かんがえていました。はなすだけの発表はっぴょうより、黒板こくばんいて説明せつめいするおおく、ともだちの意見いけん質問しつもんしたり、補足ほそくしたりするもいて、多様たようかんがえを共有きょうゆうしていました。個々ここまなびが共有きょうゆうすることによってかんがえがひろまり、ふかまります。

社会しゃかい

ノートにいた自分じぶんかんがえを発表はっぴょうします。

りにくかったは「こえなかったのでもう一度言いちどいってください。」とつたえると、発表者はっぴょうしゃはじめよりおおきめのこえつたえようとします。こうやってまな姿勢しせいについていくんですね。

シェアする