11月末から1年生でフッ化物洗口が始まります。フッ化ナトリウムを溶かした液を口にふくみ、ぶくぶくうがいを行います。この時...
昨日の四夢の会に引き続き、今日はコアラの会の皆さんの活動日です。だいよん祭の展示に向けて、掲示物を作る作業等をしていただ...
今日は四夢の会の皆さんの活動日です。読書室の掲示物等環境整備や本の修繕、だいよん祭での展示の準備等をしてくれています。い...
通学団会議を行いました。もうすぐ後期が始まるので、前期の反省や新しい体制の相談です。今日は全学年同じ時間に終了し、下校時...
一足早く後期の委員会活動がスタートしました。 新しい委員会になり、どの委員会も張り切っています。学校を良くするため、自分...
5限目に「にっこり班遊び」がありました。にっこり班別に運動場や教室に分かれて、ドッジボール、宝探し、椅子取りゲーム等、班...
1年生が鎌田町の鈴木さん宅に出かけ、虫とりをさせていただきました。虫かごを片手に、みんな夢中になり昆虫を探しました。バッ...
9月の始めから3年1組に本校の卒業生が教育実習に来てくれていました。今日が最後の一日となります。一ヶ月間で学んだ貴重な経...
5年生が26・27日の2日間宿泊体験学習に行きました。鈴鹿サーキット・本田技研工場見学の後、宿泊は鈴鹿青少年センターでお...