シビタス  

創立そうりつ100周年しゅうねん ドローン撮影さつえい

月末がつまつ予定よていしていたドローン撮影さつえいですが、あめ何度なんど延期えんきになりましたが、本日ほんじつようやく撮影さつえいができました\(^o^)/

ばれた学年がくねん続々ぞくぞくてきて、担当場所たんとうばしょちました。

20分休ぷんやすみ 運動場うんどうじょうでのどもたち

今日きょうはお天気てんきく、どもたちの活動かつどう活発かっぱつになっています。

休憩時間きゅうけいじかん運動場うんどうじょうでのどもたちの様子ようすです。笑顔えがおいっぱいでたのしくごしているようです。

かぶ)オクムラさまから自転車じてんしゃ寄贈きぞうしていただきました!

がつ2ふつかげつ)に(かぶ)オクムラの奥村義治会長様おくむらよしはるかいちょうさまより、先生せんせいたちが登下校とうげこう様子ようすったり、家庭訪問かていほうもんをさせていただいたりするときに使つか自転車じてんしゃ寄贈きぞうしてくださいました。

学習がくしゅう様子ようす

今日きょうは、今朝けさから大雨おおあめでした。どもたちは、がんばってあめなかあるいていましたね。

今日きょうは、体力たいりょくテストのソフトボールげの予定よていでしたが、明日あす明後日あさって延期えんきになりました。

6-2 家庭科調理実習かていかちょうりじっしゅう 野菜炒やさいいた

年生ねんせい家庭科かていかでは、5年生ねんせいならったことのうえにさらにおもに「いためる」ことを中心ちゅうしん調理実習ちょうりじっしゅうをします。

包丁ほうちょう使つかったり、使つかったりすることから、CSこどもおうえんたいかたにもていただき、おしえ、見守みまもっていただきました。いつもありがとうございます。

今日きょうは、6-2が挑戦ちょうせんしました。