ホーム > 学校活動の様子 / コミュニティ・スクール 5年生(ねんせい) もちつき準備(じゅんび) 5年生(ねんせい)は、午後(ごご)から11月(がつ)27日(にち)(水(すい))のもちつき体験(たいけん)のために準備(じゅんび)をしました。 家庭科室組(かていかしつぐみ)は、もち米(ごめ)をかしたり、使(つか)う道具(どうぐ)を洗(あら)ったりしました。 体育館(たいいくかん)や体育館前通路(たいいくかんまえつうろ)、手洗(てあら)い場(ば)も使(つか)います。みんなできれいにできましたね。 シェアする Twitter でシェア はてなブックマークに保存 LINE でシェア Facebook でシェア Pocket に保存 Feedly で購読 関連投稿 学校活動の様子 タイムカプセル掘(ほ)り起(お)こしイベント ありがとうございました! 学校活動の様子 6/11校区(こうく)たんけんに行(い)ってきたよ!3年生(ねんせい) 学校活動の様子 修了式・離任式 学校活動の様子 1年生 ことばあつめ 学校活動の様子 授業風景 学校活動の様子 / コミュニティ・スクール 4年生(ねんせい) リサイクルセンターへ見学(けんがく)に行(い)きました。 前の投稿 今日(きょう)の給食(きゅうしょく) 4年生(ねんせい) 次の投稿 第四小学校(だいよんしょうがっこう)だより 『だいよんだより №7』を発行(はっこう)しました!