ホーム > 学校活動の様子 5-1家庭科(かていか)調理実習(ちょうりじっしゅう) 今日(きょう)は、5年(ねん)1組(くみ)が調理実習(ちょうりじっしゅう)でお茶(ちゃ)を急須(きゅうす)で淹(い)れてみました。 熱湯(ねっとう)を使(つか)うので、気(き)を付(つ)けておいしいお茶(ちゃ)を淹(い)れることができました。 お家(うち)で淹(い)れる時(とき)は、大人(おとな)がいる時(とき)にしましょうね。 シェアする Twitter でシェア はてなブックマークに保存 LINE でシェア Facebook でシェア Pocket に保存 Feedly で購読 関連投稿 学校活動の様子 5年生社会見学 学校活動の様子 放課後宿題サポート 学校活動の様子 卒業式練習(そつぎょうしきれんしゅう)・2年生(ねんせい)の学習(がくしゅう)の様子(ようす) 学校活動の様子 2年生(ねんせい) 実(み)えんどうさや出(だ)し 学校活動の様子 認証式(にんしょうしき)を行(おこな)いました。 学校活動の様子 修学旅行2日目 前の投稿 学習(がくしゅう)の様子(ようす)4年生(ねんせい)5年生(ねんせい) 次の投稿 運動場(うんどうじょう)にラインを引(ひ)きました。