5限目に「にっこり班遊び」がありました。にっこり班別に運動場や教室に分かれて、ドッジボール、宝探し、椅子取りゲーム等、班...
1年生が鎌田町の鈴木さん宅に出かけ、虫とりをさせていただきました。虫かごを片手に、みんな夢中になり昆虫を探しました。バッ...
9月の始めから3年1組に本校の卒業生が教育実習に来てくれていました。今日が最後の一日となります。一ヶ月間で学んだ貴重な経...
5年生が26・27日の2日間宿泊体験学習に行きました。鈴鹿サーキット・本田技研工場見学の後、宿泊は鈴鹿青少年センターでお...
5限目は「にっこり集会」でした。 体育委員会からはボールや一輪車の使い方についての発表がありました。また前期児童会役員に...
明日のにっこり集会に向けて、児童会・代議員・体育委員会が体育館で練習をしていました。児童会・代議員のみんなは、いつも休み...
「地区体育祭」が体育館で行われました。子どもたちがたくさん参加し、終始楽しい雰囲気の中、「パン食い競争」「デカパン」「ボ...
全校で避難訓練を行いました。地震と津波を想定しての訓練です。教室から一次避難所の運動場まで、また運動場から二次避難所の3...
今月はマット運動月間として、どの学年も体育の時間に「マット運動」を行っています。準備や片付けの時間が省略できるように、毎...