シビタス  

人権学習じんけんがくしゅう~6年生ねんせい

年生ねんせいでは、反差別はんさべつ人権研究所じんけんけんきゅうしょみえ(ヒューリアみえ)から講師こうしかたまねいて、『自分じぶん位置いちえる~自分じぶんうことからはじめませんか?』というだいでおはなしをしていただきました。

学習がくしゅう様子ようす~4年生~

年生ねんせい授業じゅぎょう様子ようすです。

最近さいきん気温きおん毎日まいにち30℃えです。あつなかですが、教室きょうしつはエアコンと扇風機せんぷうき併用へいようして、学習がくしゅうおこなっています。

学習がくしゅう様子ようす~1年生ねんせい

年生ねんせいたちは、算数さんすうでは、「13より2おおきいかず」はいくつなのか、数直線すうちょくせん使つかってゆびで1つ1つ数字すうじさえながらおおきさをかんって、算数さんすう基礎きそとなる部分ぶぶん定着ていちゃくはかっています。

学習がくしゅう様子ようす~6ねん、3ねん

前期ぜんきわりになってきました。前期ぜんきのまとめとしてシラバスにいてある内容ないよう評価ひょうかをしていきます。

みんなも提出物ていしゅつぶつなど、まだしていないものがあれば先生せんせいにも相談そうだんして最後さいごまでやりげましょう。

社会科しゃかいかでかつおぶしけずりをしたよ(5-3)

年生ねんせいでは、社会科しゃかいか学習がくしゅうで『水産業すいさんぎょう』について学習がくしゅうしています。

先日せんじつから1くみ、2くみ学習がくしゅうし、今日きょうは、3くみでした。

マックスバリュ見学けんがく(3-2)

3年生ねんせいでは、地域ちいきのことをるために、様々さまざま施設しせつ見学けんがくきます。

今日きょうは、3ねん2くみどもたちが、マックスバリュ松阪中央店まつさかちゅうおうてん見学けんがくきました。

どもたちは、店内てんないあるまわり、タブレットで写真しゃしんりながら、られているものや、おみせ工夫くふうなどを調しらべました。

これから、った写真しゃしん使つかいながら、学習がくしゅうふかめていきます。

むしとり (1年生ねんせい

年生ねんせいは、生活科せいかつかむしとりにかけました。

おうえんたい方々かたがた見守みまもっていただきながら、どもたちはやあぜみちなどにいるものさがしました。

バッタやカエルなど、いろいろなものつけることができました。

稲刈いねか体験たいけん(5年生ねんせい

今日きょうは、5年生ねんせいどもたちが、地域ちいきかた保護者ほごしゃの方の見守みまもりのもとで、稲刈いねか体験たいけんをしました。

どもたちは、あつなか、のこぎりがま使つかって、一株ひとかぶずついねっていきました。