2023年7月18日 夏休(なつやす)み前(まえ)に通学団会(つうがくだんかい)をしました いよいよ今週(こんしゅう)21日(にち)から子(こ)どもたちは、夏休(なつやす)みに入(はい)ります。 登下校(とうげこう)が本当(ほんとう)に暑(あつ)く、あと3日(か)です。帽子(ぼうし)をかぶったり、日傘(ひがさ)をさしたり、首(くび)に冷(つめ)たいタオルを巻(ま)いたり等(など)、いろいろ工夫(くふう)して歩(ある)いていますね。水分補給(すいぶんほきゅう)もしっかりとり、今日(きょう)の4限(げん)、明日(あす)からの3限(げん)を2日(か)乗(の)り切(き)りましょう。 カテゴリー 学校活動の様子
2023年7月14日 給食(きゅうしょく)「和食(わしょく)の日(ひ)」 今日(きょう)の給食(きゅうしょく)は、「和食(わしょく)の日(ひ)」でした。 ご飯(はん)、牛乳(ぎゅうにゅう)、あじの竜田揚(たつたあ)げ、こんにゃくサラダ、とうがん入(い)り盆汁(ぼんじる)です。 カテゴリー 学校活動の様子
2023年7月13日 20分休(ぷんやす)みに外(そと)で遊(あそ)べました\(^o^)/ ここ最近(さいきん)は、熱中症(ねっちゅうしょう)アラートが「危険(きけん)」をさしていたので、校舎内(こうしゃない)の... カテゴリー 学校活動の様子
2023年7月13日 学習(がくしゅう)の様子(ようす)4年生(ねんせい)、3年生(ねんせい) 4ー1は、算数(さんすう)の授業(じゅぎょう)でした。 みんな自分(じぶん)の考(かんが)えをしっかり書(か)き込(こ)... カテゴリー 学校活動の様子
2023年7月12日 ちゃちゃもランチ「まごころきらきらカレー」でした! 今日(きょう)は、地域(ちいき)の方(かた)から食材(しょくざい)(夏野菜(なつやさい))を提供(ていきょう)していただいて作(つく)る「まごころきらきらカレー」の日(ひ)でした。 いつもお世話(せわ)になっている地域(ちいき)の牧野(まきの)さんが心(こころ)を込(こ)めて作(つく)っていただいた「たまねぎ」「かぼちゃ」「なす」を昨日(きのう)午後(ごご)3時(じ)に学校(がっこう)へ運(はこ)んでいただき、今日(きょう)、給食調理員(きゅうしょくちょうりいん)さんたちも心(こころ)を込(こ)めて、みんなの成長(せいちょう)を願(ねが)って作(つく)ってくださいました。 カテゴリー 学校活動の様子/コミュニティ・スクール
2023年7月12日 キーボードでタイピングをマスターしよう! 松阪市(まつさかし)では、GIGAスクール構想(こうそう)により1人(ひとり)1台(だい)タブレット端末(たんまつ)を貸(か)し出(だ)ししていますが、キーボードも1人(ひとり)1台(だい)あります。5,6年生(ねんせい)は、アプリを使(つか)ってキーボードに慣(な)れるために、夏休(なつやす)みに挑戦(ちょうせん)してほしいです。 今年(ことし)の夏休(なつやす)みは、タブレット端末専用(たんまつせんよう)のキーボードを使(つか)って、5,6年生(ねんせい)の人(ひと)にはタイピングの練習(れんしゅう)をしてもらいます。 カテゴリー 学校活動の様子
2023年7月11日 3年生(ねんせい)理科(りか) 「風(かぜ)のはたらき」 3年生(ねんせい)では、風(かぜ)で走(はし)る車(くるま)を作(つく)り、送風機(そうふうき)で風(かぜ)を送(おく)り車(くるま)を動(うご)かしてみました。 風(かぜ)の強(つよ)さを「強(きょう)」にしたり、「弱(じゃく)」にしたりして風(かぜ)を当(あ)ててどれくらい走(はし)るか実験(じっけん)です。 カテゴリー 学校活動の様子
2023年7月11日 学習(がくしゅう)の様子(ようす)5.6年生(ねんせい) 今日(きょう)も暑(あつ)いですね。 熱中症(ねっちゅうしょう)アラートも朝(あさ)から「厳重警戒(げんじゅうけいかい)」を示(しめ)し、朝(あさ)から暑(あつ)さでだるさを感(かん)じますね。 カテゴリー 学校活動の様子
2023年7月10日 学習(がくしゅう)の様子(ようす)4年生(ねんせい) 今日(きょう)もぐんぐん気温(きおん)が上(あ)がってきましたね。 先週(せんしゅう)から毎朝(まいあさ)7時(じ)45分(ふん)に教室(きょうしつ)のエアコンを稼働(かどう)させて、前(まえ)もって冷(ひ)やしています。 登下校(とうげこう)には、帽子(ぼうし)をかぶると顔(かお)が陰(かげ)になって良(よ)いと思(おも)います。いろいろ対策(たいさく)しながら、20日(はつか)まで乗(の)り切(き)りましょう。 カテゴリー 学校活動の様子
2023年7月7日 休憩時間(きゅうけいじかん)の運動場(うんどうじょう)、学習(がくしゅう)の様子(ようす)1年(ねん)、2年(ねん)、3年(ねん) 今日(きょう)は、七夕(たなばた)です。 お天気(てんき)は、下(くだ)り坂(ざか)という予報(よほう)ですが天(あま)の川(かわ)は見(み)えるでしょうか? 休憩時間(きゅうけいじかん)は、外(そと)へ出(で)るときは帽子(ぼうし)をかぶって出(で)るようにしています。 カテゴリー 学校活動の様子