シビタス  

年度別アーカイブ : 2023年度

廊下ろうかあるかた

授業中じゅぎょうちゅうは、教室きょうしつから移動いどうするときは、しずかに移動いどうすることになっています。

これは、どこの社会しゃかい場面ばめんでもそうですよね。どの教室きょうしつ授業中じゅぎょうちゅうですので迷惑めいわくにならないようにおたがをつけることは大切たいせつですね。

ちゃちゃもがやってきた!

今日きょうは、学校がっこうはじまりみんなあつなかがんばっているので、松阪市まつさかしのマスコットキャラクター”ちゃちゃも”が応援おうえん第四小学校だいよんしょうがっこうてくれました。

みんな突然とつぜん訪問ほうもんにびっくり!大興奮だいこうふん\(^o^)/

「あっ ちゃちゃもや~~」「かわいい~~~~💛」のこえいました。

今日きょうから給食きゅうしょくはじまりました(^^♪

今日きょう火曜日かようびなので、パンのでしたね(^_-)-☆

おもおもいのセルフバーガーをつくって、あじたのしみました。

今日きょう献立こんだては、まるパン(横切よこぎり)、きチキン、キャベツ、牛乳ぎゅうにゅう、コーンスープでした。

さあ、1週間しゅうかんはじまりです。

がつはいって2日目ふつかめ学校がっこうです。

まだ今日きょうも3限授業げんじゅぎょうなので、休憩時間きゅうけいじかんみじかくあまりともだちとあそべませんでしたね。

今日きょうはさっそく1限目げんめから学習がくしゅうをしているクラスやあたらしく係決かかりきめをしているクラスなど、いろいろんでいましたね。

学校がっこうはじまりました。

今日きょうから学校再開がっこうさいかいで、どもたちが登校とうこうしてきました。

みんなのこえき、姿すがたることができて本当ほんとううれしいです。

夏休なつやすちゅう親戚しんせきいえったり、家族かぞくかけたり、宿題しゅくだい集中しゅうちゅうしてがんばったり、タブレット端末たんまつのアプリをできるところまでがんばったりなど、いろいろかせてくれました。

年生教室ねんせいきょうしつ つくえ椅子いすあたらしくなりました。

以前いぜんにもおつたえしましたが、今年ことしから順次じゅんじどもたちのつくえ椅子いすあたらしくなっていきます。
本校ほんこうは、今日午後きょうごご搬入はんにゅうしてもらいました。

明日あすから夏休なつやすみ\(^o^)/

明日あすから夏休なつやすみですね。

毎日まいにちあつなか、よくがんばって登下校とうげこうしましたね。これからますます夏本番なつほんばんとなります。明日あすからは、あつさをけて快適かいてきごしてくださいね。

夏休なつやすみのあいだ、けがや病気びょうき事故じこにはじゅうぶんけてくださいね。