シビタス  

年度別アーカイブ : 2023年度

地震じしん想定そうていした避難訓練ひなんくんれんをしました。

今日きょうは、地震じしん想定そうていして避難訓練ひなんくんれんをしました。ほかにも緊急事態発生きんきゅうじたいはっせいときにはこのように、安全あんぜん場所ばしょ避難ひなんすることがあるかもしれません。
いて、すばやく、安全あんぜん場所ばしょへの移動いどう大切たいせつです。

学習がくしゅう様子ようす 3ねん、4ねん

今日きょうはお天気てんきく、そと体育たいいくをしていました。

最近さいきんずっと雨続あめつづきだったので、3年生ねんせいそとて「ケイドロ」をして身体からだうごかしていました。

まず、ルール確認かくにんです。大事だいじですね!

児童会活動じどうかいかつどう にっこり班遊はんあそ

日頃ひごろは、掃除そうじ一緒いっしょ活動かつどうしているはんですが、今日きょうは6年生ねんせいかんがえたあそびでみんながたのしみました。

部屋へやなかでは、かど、〇✕クイズ、なぞなぞ、いつかどたからさがし、椅子取いすとりゲーム、なんでもバスケット、しりとりで楽しみ、体育館たいいくかん運動場うんどうじょうでは、ドッジボールやころがしドッチでたのしみました。

年生ねんせい 総合そうごう 稲刈いねか体験学習たいけんがくしゅう

がつむいかすい)に予定よていしていた稲刈いねかりでしたが、天候てんこうにより延期えんき延期えんきでようやく本日実施ほんじつじっしできました。

うちでも延期えんきとなり、いろいろ準備じゅんび変更へんこうをしていただきありがとうございました。

また、CSボランティアの方々かたがた保護者ほごしゃボランティアの方々かたがたには、その都度変更つどへんこう調整ちょうせいしていただきありがとうございました。

年生ねんせい生活科せいかつか 虫とり

天気てんきもようやくれて、今日きょうは1年生生活科ねんせいせいかつかむしとりにかけました。

CSボランティアのかたにも引率いんそつしていただき、どもたちはのあぜみち菖蒲園しょうぶえんつけたむしものいかけていました。途中とちゅう、お茶休憩ちゃきゅうけいもはさみながら、たくさんのものつけることができました。

あつなか、CSボランティアのみなさん、ありがとうございました。

学習がくしゅう様子ようす年生ねんせい、3年生ねんせい

昨日きのう今日きょうとけっこうなあめり、かみなりまでなっていましたね。
あめすずしくなるかとおもっていたら、ぜんぜんすずしくないです((+_+))

なつあつさからのつかれもあり、体調たいちょうくずしやすい時期じきです。

しっかりべ、しっかり睡眠すいみんれるように、計画的けいかくてき行動こうどうしていきましょう。

CS四夢よむ会活動かいかつどうありがとうございます

第四小学校だいよんしょうがっこうでは、定期的ていきてきにCS四夢よむかいかたあつまって、松阪市まつさかしから派遣はけんされている司書ししょさんとともに読書室どくしょしつ整備せいびおこなっていただいています。

今日きょうていただいてラベルとうをしていただき、どもたちが読書室どくしょしつほんりたり、んだりしやすい環境かんきょうづくりをしていただきました。